家族をもっと楽しむブログ

家族と楽しい毎日を過ごすための記事を書きます!!

教育資金を準備するにあたり、まず株式投資を始めてみた

こんにちは!おもちくんママです。

 

この記事では、株式投資ついて紹介します。

f:id:komekonokoto:20200614200417j:image

 

子供が生まれると特に、教育費をどうやって準備しよう?って、不安になりますよね。
日々の育児グッズにもちょこちょこお金がかかるし。

 

教育費をどうやって準備するか?ですが、1つの方法として、わたしは株式投資をしてみるのをおすすめしたいです。

f:id:komekonokoto:20200614201214j:image


実際わたしの場合は、銀行口座に預けているより、投資を始めた方が、配当金や株主優待が頂け、不安感が和らぎました。

そして、なにより、毎日株価チェックするのが楽しい!

 

 

 

1.わたしが株式投資を始めた経緯

産後、教育費をどうやって準備しようか?と思ったとき、貯蓄のほかに投資が有効だと思いました。

 

でも、まったく未経験で投資するのが怖かったので、東証主催の無料セミナーに参加してみたり、会社四季報を買って読んでみたり、ニュース番組をよく見るようにしました。

 

桐谷さんのセミナーにも行きました。(これも東証の無料セミナー)

軽快なトークでお客さんを楽しませてくれ、おすすめの株主優待を教えてくれたりしました。

f:id:komekonokoto:20200614201757j:image

 

桐谷さんは、優待という分かりやすいおまけの良さを前面に押し出されていますが、日中に優待チケットを使い回ったあと、深夜は株式についてのノートを細かく書かれていたり、いくらになったら投資する、という自分なりの基準を計算してしっかり準備されているのを垣間見ることができ、やはり裏には努力があるのだなぁ、とひしひしと感じました。

 

株式投資初心者の方は、ぜひ東証セミナーのページを見られてみるといいとおもいます。

ほとんどの企画が無料です。

今はコロナの影響でオンラインセミナーになっているようです。

www.jpx.co.jp

 

 

その後、気になった優待がある銘柄をいくつかピックアップしてみました。

はじめから長期投資する予定でしたので、最初の購入が大事だなと慎重に選びました。

 

そこで、優待は魅力的だけど、業績がいまいちな企業がけっこうある事に気づきます。

 

なので、優待も魅力的かつ業績もよく、長期保有しても問題なさそうな銘柄を選びました。

 

そして、コロナショックを機に前々から気にっていた銘柄の購入に踏み切ります。

 

2.実際に購入した株式銘柄

コメダコーヒー(100株)

オリックス(100株)

タカラレーベン(200株)

 

はじめ上記の日本株を購入しました。

その後、海外ETFの存在を知り追加購入。

海外ETF(VTI,VT,VOO,VYM 合計13株)

 

 

3.株式投資を始めてみて感じた事

株式投資はそんなに怖いものではありませんでした。

人がいいと言ってるから買う、も良いですが、自分なりの基準を持って投資する、というのもおもしろいです。

 

また今月は、株主総会のお知らせがきました。

保有する株式数は少ないけど、ちゃんと届くんだなーとしみじみしました。 

f:id:komekonokoto:20200615084917j:image

まだわからないことはたくさんありますが、少しづつ勉強しながら投資を進めていこうとおもいます。

 

 

終わりに

教育費をどうやって準備するか?という事について、わたしはまずは株式投資から始めてみました。

ですが、近いうちに、ポートフォリオを設計してみたいと思います。

f:id:komekonokoto:20200614202327j:image

 

を決めようと考えています。

 

 

みなさんのおうちはどのように教育資金を準備される予定ですか?

よかったらコメント頂けると嬉しいです。

ではでは!