家族をもっと楽しむブログ

家族と楽しい毎日を過ごすための記事を書きます!!

育休が終わり、復職する前に準備したこと

こんにちは!おもちくんママです。

 

緊急事態宣言が出されて早2ヶ月経ちますね。
4月から保育園に通う予定が、6月に延期になっているおこさまも多いのではないかと思います。うちもそうでした。 

f:id:komekonokoto:20200613143908j:plain

tolmachoによるPixabayからの画像

 

6月に入ってからは、慣らし保育に通っています。
ですが、慣らし保育も完了。
翌週からは普通に保育園に通う予定です。

それにあわせて、わたしは職場復帰します。

 


育休が終わり、職場復帰するにあたって私が準備したことをご紹介したいと思います。

 

育休が終わり、職場復帰するにあたって準備したこと

f:id:komekonokoto:20200613144207j:plain

jodumaによるPixabayからの画像

 

 


赤ちゃんが病気になった時に使えるサービスを探す 

f:id:komekonokoto:20200613145944j:plain

Photo by Polina Tankilevitch from Pexels
病児保育

「保育園に預けて最初の1年くらいは、こどもの発熱とか頻発するから登録しておいた方がいいよ」

という、先輩ママさんからのおすすめで登録をしてみました。

 

赤ちゃんが病気になったけど、私が仕事を休めない!なんてときのため。

または、赤ちゃんの病気が治ったけど、まだ保育園に登園できないときのために。

家から近い病児保育2箇所、登録しておきました。 

 

どうやら事前登録が必要なようです。

事前に電話で説明会への参加の為に予約をとり、説明会に参加。

その後、利用が可能になるとの事。

もともと私は4月復職予定で、説明会は3月のうちに行っておきました。

 

でも。。

ほんとに熱が出たときは、心配できっと横についててあげたくなるんじゃ、と思っています。

 

ですが、まぁ、とはいっても、保険的に登録だけしておくのはいいと思うし、気持ちも少し楽になるのでおすすめします。

 

 

日々の家事育児をラクにするサービスを探す

f:id:komekonokoto:20200613150433j:plain

Photo by Ben White on Unsplash
すくすく倶楽部

自分、もしくは旦那さんの勤める会社で、ベネフィットステーションという福利厚生を利用できないか、確認してみましょう。

bs.benefit-one.co.jp

 

そのサービスの中で、育児カテゴリーがありますので、探してみてください。

わたしのおすすめは、「すくすく倶楽部」です。

 

登録(無料!)すれば、たとえば、キッズラインのベビーシッター料金から、300円もしくは、700円が割引になります。(企業が契約しているプランによって異なる)

 

けっこうお得じゃないですか??

我が家は、わたしが勤める会社ではベネフィット・ステーションは提供されていませんが、旦那さんが勤める会社で使えたので、旦那さんに登録するねー!と言って、登録作業しました。

 

 

ファミリーサポート

わたしは登録だけしました。

 

品川区では、現在充分な数の際サポーターさんがおられないようで、具体的な要望が決まったら、再度ファミリーサポートセンターに連絡をいれるオペレーションになっているようです。

 

実際に、「水曜日の18時に〇〇保育園にお迎えに行って欲しい」など要望が決まったら、ファミリーサポートセンターに連絡をいれます。

 

ファミリーサポートセンターの方が、希望しているサービスを提供できるサポーターさんを探してくれて、見つかったら、利用者に連絡が入る、という仕組みです。

 

我が家は保育園に通い始める前に登録しにいったので、登録だけ済み。実際の作業を依頼する手前で止まっております。。

保育園が始まったら、「何曜の何時に迎えを依頼したいのか」、希望をセンターに連絡する予定です。

 

ちなみに、ファミリーサポートの費用も、前述の「すくすく倶楽部」で毎月3,000円を上限に補助が受けられます。お得!

 

 

正式に復帰する前に、ミーティングに参加してみて、近況を知る

ZOOMミーティング

f:id:komekonokoto:20200613200016j:image

本来は4月下旬から復職する予定でしたので、4月に入ってから、可能な限りミーティングに参加させていただき、近況をキャッチアップするようにしました。

 

ちょうど新型コロナウイルスの発生とも被り、いろんなミーティングがオンラインに移行するタイミングでしたので、可能な限り顔を出して今どんな状況なのか、把握するように努めました。

 

わたしの場合は、今期のターゲットや、何を優先して活動するか、マーケティング情報など、復職前から少しでも知れてよかったです。

 

 

ランチミーティング

f:id:komekonokoto:20200613200237j:image
コロナが収束したあとなど、可能であれば、顔合わせてランチでもしながら、近況を聞いてみるのもいいと思います。

誰が異動した、とか、最近の社内の出来事とか、売り上げが順調か、とか、同僚の最新の恋愛事情とか笑

あわせて子供も紹介したりしてね。

 

 

 

終わりに

f:id:komekonokoto:20200613145735j:plain

泣きわめく子供を保育園に預け、仕事に行かなければ行けない…つらいですよね笑

しかも、コロナ感染リスクもあるし、本当にこれでいいのか、と迷う日々。

 

育休明けは、自分だけでなく、子供の生活もケアしないといけません。

子育てと仕事の両立ができるか、不安ですよね…

わたしも不安です。

不安だったので、頼れそうなサービスを探してみました。

ご参考になれば幸いです。

 

ですが、不安なときは、具体的に何が不安なのか?を明確にして、それに対する対策を打ちたいですね!

 

みなさんは、復職前にどんなことを準備されていらっしゃいますか?

よかったら、コメント頂けると嬉しいです。

 

力を抜けるところはしっかり抜いて、頑張っていきましょう!

みなさんの復職を応援してます!